Uncategorized

パピー交流会のご案内8月

doglife

子犬の大切な時期に、涼しい教室で、楽しく学べる時間を一緒に過ごしませんか?

この夏、新たな取り組みの一環として、子犬向けのレッスンをより多くのご家庭に提供したいと考えています。

子犬にとって、生後3週目から約4ヶ月頃まで(大型犬は5ヶ月頃まで)は、
「社会化のゴールデンタイム」と呼ばれるとても重要な時期です。

この時期にさまざまな経験をポジティブに積み重ねることで、
自信を持ち、落ち着いた性格に育ちやすくなります。

実際に私が関わっていた盲導犬育成の現場でも、
子犬時代の経験や過ごし方が、その犬の将来の行動に大きく影響していました。
適切に育てることで、安定した行動をとれる犬に成長するケースが多くあります。

反対に、社会化が不十分なまま成長すると、
「怖がり」「興奮しやすい」といった傾向が強まり、
吠えや噛みなどの行動につながることもあります。

こうした問題の多くは、子犬期の関わり方にヒントがあります。

だからこそ、安心して、楽しく暮らせる犬に育てることを目指して、
私は日々のレッスンを通じてお手伝いをしています。

そして今回は、その一環として
半年ぶりに「パピー交流会」を開催することとなりました!


📅 開催情報

  • 日時:2024年8月23日(土)10:00〜11:15
  • 場所:犬の学校 カインズ広島LECT店
     (※詳細はご予約時にご案内します)
  • 参加費:3,300円(税込)/1家族(4名まで)
     ※4名を超える場合は、事前にご相談ください
  • 対象:生後2ヶ月〜5ヶ月の子犬

🐕 内容(予定)

  • パピー飼育に関するミニ講義
  • 社会化練習(人慣れ・犬慣れ)
  • 子犬同士の交流・遊び
  • お悩み・しつけ相談
  • 飼い主さま同士の情報交換・交流タイム

📩 お申し込み方法

LINEまたはお電話にてご連絡ください。
先着順のため、定員に達し次第締め切りとなります。


子犬の“今”しかないかけがえのない時間を、
楽しく学びながら一緒に過ごしませんか?
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております!

ABOUT ME
山田まさる
山田まさる
ドッグトレーナー
これまで19年間、盲導犬訓練士として一線で活動していました。これまでトレーニングした犬は200頭以上。犬だけではなく、犬を扱う人への技術指導・犬の行動学に基づいた考え方を伝えてきました。パピーから成犬、そして老犬のサポートまで幅広く対応することができます。些細なことでも犬と暮らしている疑問がありましたらご相談ください。
記事URLをコピーしました